「平成24年度 第2期 めざせ!ライブラリアン子ども司書
養成講座閉講式」を1月11日(金)に行いました。
まず、認定書が授与され、教育長からは、「この認定書は、
一生懸命勉強し、頑張ったしるし。本を読むことは、心の栄養
になるので、これからも本を読み続けてほしい。同時に新聞を
読むくせもつけてほしい。」との挨拶がありました。
この後、受講生の感想や抱負が話され、出席者全員で記念
写真を撮りました。
昨年の7月に開始し、7カ月間にわたり開催してきた子ども司
書養成講座もこの日で終了ですが、館長が「今年もまた参加し
たい人?」という質問に全員が即、挙手!やる気まんまんの子ど
も司書さん達、さっそく、カウンターを手伝って帰りました。
※子ども司書養成講座を受講しての感想
教育長から
認定証.pdfの授与が行われました。

養成講座を受講しての感想を一人ずつ読み上げました。
抱負では、老人ホームや病院を訪問したいという希望がありま
した。

平成24年度の受講生は9名、うち1名は中学生ですが、この日
は、中学校の出校日となっていたため、小学生8名と教育長、
館長が一緒に記念写真を撮りました。