このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
来館者数
図書館のご案内
トップページ
利用案内
館内案内
交通案内
English
図書館沿革
図書館要覧
図書館関係法規
サークル案内
図書館キャラ「bookじ~の」
図書館メニュー
家読(うちどく)
わんぱくメニュー
りようあんない
ぎょうじあんない
おやくだちリンク
あたらしい本
テーマの本
子ども司書
調べてみよう!
クロスワードクイズ
図書館・おはなしクイズ
図書館たんけん
野辺地を知る・調べる・発見する本
ティーンズメニュー
中高生ポップ(本の紹介カード)
ジュニア・ライブラリアンおすすめ本
中学生おすすめの本
高校生おすすめの本
テーマ別ブックリスト
中学校職場体験
インターンシップ
よちよちメニュー
赤ちゃん絵本ブックガイド
図書館だより
読み聞かせ
読み聞かせのポイント
絵本のいろいろ
お知らせ
ニュース
お願い
リンク集
行事メニュー
行事・休館日カレンダー
ブックスタート
ブックスタートプラス
ヨチヨチおはなし会
出前絵本講話
子ども司書養成講座
平成26年度子ども司書養成講座
平成25年度子ども司書養成講座
平成24年度子ども司書養成講座
平成23年度子ども司書養成講座
平成26年度子ども司書受講生感想
平成25年度子ども司書受講生感想
平成24年度子ども司書受講生感想
平成23年度子ども司書受講生感想
ジュニア・ライブラリアンおすすめ本
子ども司書おすすめの本(第4期生)
子ども司書おすすめの本(第3期生)
子ども司書おすすめの本(第2期生)
子ども司書おすすめの本(第1期生)
子ども司書活動風景
読書感想文コンクール受賞作品
おはなし工房
ドキドキおはなし会
「朝の読書」読み聞かせ
出前おはなし会
読み聞かせ訪問
読書マラソン
のへじふるさとカルタ大会
第10回のへじふるさとカルタ大会
第7回のへじふるさとカルタ大会
第6回のへじふるさとカルタ大会
第5回のへじふるさとカルタ大会
第4回のへじふるさとカルタ大会
第3回のへじふるさとカルタ大会
地域でのカルタ活用情報
夏休み朝のさわやかおはなし会
ドキドキクリスマス会
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
読書感想文コンクール
第15回読書感想文コンクール
第14回読書感想文コンクール
第13回読書感想文コンクール
第12回読書感想文コンクール
ビブリオバトル
読書講演会
文学散歩
朗読・読み聞かせ講習会
製本講習会
朗読のつどい
高齢者施設訪問
ミニギャラリー
その他各種行事・研修
図書・視聴覚資料メニュー
ベストリーダー
テーマの本・本の展示
北前船が繋ぐ石川と青森展
環境関連図書
心の健康づくりの本
ハート to ハートの本
「戦争と平和」子どもの本
七夕・星のロマン
父の日「お父さん・パパの本」
おじいちゃん・おばあちゃんの本
雨の日が楽しくなる本
ハッピー・ハロウィーン
メリー・クリスマスの本
雪のメルヘン
モーリス・センダック
折り紙の楽しみ
おいしいね!りんごの本
午・馬の本
鬼がいっぱい!
まちづくりbookフェアー
絵本屋大賞・日本絵本賞
干支の本
未・羊の本
おすすめ本
利用者おすすめの本
先生おすすめ本
大型絵本
紙芝居
朗読CD・新着DVD
サイト内検索
野辺地町に関して
野辺地概要
野辺地の四季
野辺地関係資料(本・冊子等)紹介
野辺地を知る・調べる・発見する本
野辺地関係視聴覚資料紹介
野辺地関係資料リスト
野辺地関係視聴覚資料リスト
野辺地ふるさと文学散歩
のへじの昔っこ
電子紙芝居のへじの昔っこ
英語版のへじの昔っこ
野辺地いろはカルタ
のへじふるさとカルタ
野辺地方言
耳で聞く野辺地方言
沖揚げ音頭
野辺地歌曲(町民歌他)
野辺地史跡・句碑めぐり
子ども司書史跡めぐり
のへじ祗園まつり
のへじムービーコレクション
野辺地のめじゃーず
子どもの読書活動推進
野辺地町読書活動推進計画
野辺地町読書活動推進調査報告
子ども読書活動推進実行委員会
蔵書検索やカレンダーをはじめ、最新ニュースなど一部のコンテンツは下記QRコードより携帯電話からもご覧頂けます。
【注意
】
携帯サイトの閲覧にはパケット通信費用が別途発生致しますので、あらかじめご了承ください。通信費用は各電話会社の料金プランにより異なりますので、詳細は加入電話会社へお問い合わせください。
図書館の最新ニュースをお知らせします
図書館日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/05/17
春のドキドキおはなし会を開催しました!
| by:
司書C
5月11日(土)14時より、図書館2階視聴覚室にて「春のドキドキおはなし会」が開催されました。
参加されたみなさんは、おはなしサークル「虹色の会」のみなさんによる、大型絵本の読み聞かせ、エプロンシアター、人形劇などのすてきなおはなしを楽しみました。
次回の「秋のドキドキおはなし会」は11月上旬を予定しておりますので、ぜひお越しください。
≪絵本の読み聞かせ≫
≪エプロンシアター/「おむすびりころりん」≫
≪人形劇/「はなさかじいさん」≫
11:15
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
毎月20日は家族ふれあい読書デー
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
休館日のお知らせ
【三館合同】受験生応援事業
野辺地町立図書館
〒039-3131
青森県上北郡野辺地町
字野辺地1-1
TEL 0175-64-2195
FAX 0175-72-8380
図書館カレンダー
2019
12
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
野辺地町特産品キャラクター
book「じ~の」
地震発生時の注意事項等
子どもの読書活動推進
野辺地町読書活動推進計画
野辺地町読書推進調査報告
子ども読書推進実行委員会
野辺地町の天気
(Yahoo!天気情報)
当サイトに掲載されているすべての
写真・音声・動画ならびに記事の
無断転用を禁じます。
Copyright © 野辺地町立図書館. All Rights Reserved.
ログイン